遺言書作成を弁護士に相談したことで複雑な要望に沿った遺言書を作成できた事案
依頼者について
依頼者 90代 女性
相続予定者 3人のお子さん 60代
依頼 令和5年2月
解決 令和5年8月
経緯
相続予定のご兄弟3人のうち一番上の方が障がい者であり、被相続人である依頼者が亡くなった後、障がいのある方をどのように守っていくかというのが問題となりました。
対応
相続財産を下2人に相続させて、その代わり、相続した人が死ぬまで一番上の方の面倒を見る(負担付きの遺贈)という遺言を作成いたしました。
また、1番上の方よりも先にそのほかのご兄弟がなくなられる可能性も考慮して、下の世代の方が代襲相続をして面倒を見ていくという条件も設定いたしました。
公証人とも何度も話し合いを進め、無事遺言書作成までいたりました。
所感
昨今、自分がなくなった後のことを考える方は多いです。
いろいろこうしたいという要望については、遺言の内容を工夫することによって対応できるケースの幅が広いので、お気軽に弁護士に相談していただきたいと思います。
- 遺言書作成を弁護士に相談したことで複雑な要望に沿った遺言書を作成できた事案
- 遺言がない状況で、先祖の祭祀を続ける長男が他の相続人よりも多くの相続財産を取得する内容の遺産分割協議が成立した事例
- 死期間近な交際相手から多額の贈与を受けた女性が、交際相手の死後、相続人から贈与の存在を争われ、贈与額全額の返還を求められたが、贈与の時点から適切な準備をしていたため、最終的に、遺留分に相当する金額の返還のみで解決した事例
- 弁護士が相続人の代表者として不動産の売却手続きと債務の返済手続を行い、換価分割を行った事例
- 遺産分割協議書の内容を履行しない相手方に対し、交渉で履行を促し、協議書で記載された利益をすべて取得できた事例
- 遺留分減殺請求と共有物分割を経て、自宅敷地と現金で遺留分の権利を確保した事例
- 相続財産をめぐる利害関係の対立を最小限にして、早期の解決を図ることができた事例
- 現住所が分からなかった相続人を特定し、遺産整理を行うことに成功した事例
- 財産を独り占めし、協議に一切応じようとしない相手方との和解を成立させた事例
- 不動産分割において、粘り強く交渉を続け、調停をまとめた事例